整形外科で頭痛が改善する!?
2017年12月25日
こんにちは。 第二わしざわ整形外科、理学療法士の田村です。 今回は「頭痛」について紹介します。 おそらく多くの方が悩んでいると思われる「頭痛」ですが、国際頭痛学会では大きく3分類...
年末年始 休診のお知らせ
2017年12月20日
年末年始は、下記の通り休診させていただきます。 12/30(土)~1/3(水) 1/4(木)より、平常通りの診察となります。 http://washizawa-seikeigeka.net/inde...
野球少年必見!野球肘の予防トレーニング ~その③~
2017年12月18日
こんにちは! 板橋区の整形外科 第二わしざわ整形外科、理学療法士の渡邉です。 前回は野球肘予防のトレーニングとして、肩の筋力トレーニングをご紹介しました。 野球肘の予防では肘だけでなく、肩や体幹...
野球少年必見!野球肘の予防トレーニング ~その②~
2017年12月11日
こんにちは! 板橋区の整形外科 第二わしざわ整形外科、理学療法士の渡邉です。 前回は野球肘予防のトレーニングとして、前腕の筋力トレーニングをご紹介しました。 野球肘の予防では肘だけでなく、肩や体...
野球少年必見!野球肘の予防トレーニング ~その①~
2017年12月04日
こんにちは! 板橋区の整形外科 第二わしざわ整形外科 理学療法士の渡邉です。 今回は野球肘予防のトレーニングについてご紹介します。 野球の中でとても多いケガとして、野球肘があります...
U-15 関東フットサル大会トレーナー活動
2017年11月20日
こんにちは。 板橋区 第二わしざわ整形外科、柔道整復師の関です。 去る11月4・5日に以前サポートしていた中学生のサッカーチームがフットサル千葉県大会で優勝し、 関東大会に進出したのでサポートし...
こむら返りのテーピングについて
2017年11月13日
こんにちは。 板橋区 第二わしざわ整形外科 柔道整復師の関です。 前回まではこむら返りが起こるメカニズムなどをご紹介しました。 今回はその予防のためのテーピングになります。 今...
こむら返りについて②
2017年11月06日
こんにちは。 板橋区 第二わしざわ整形外科 理学療法士の山中です。 前回に引き続きこむら返りについてです。前回はミネラルについてお話しました。 今回はこむら返りのメカニズムとミネ...
こむら返りについて①
2017年10月30日
こんにちは。 板橋区 第二わしざわ整形外科 理学療法士の山中です。 運動中に足がつって動けなくなった、夜中寝ていて急に足がつって起きてしまった、 冬の寒い時期に身体を伸ばして足が...
研修会へ参加してきました
2017年10月16日
こんにちは 板橋区 第二わしざわ整形外科の理学療法士 秋谷です。 去る8月28日~30日まで、お休みを頂き足立区 竹ノ塚にある本院のスタッフとマリガンコンセプトというアプローチ法に...